スポンサーリンク

【ジョジョ】売上はいくら?累計発行部数から計算できる?

豆知識
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『ジョジョの奇妙な冒険』は30年以上続く一種の大河もの。何十冊もコミックが販売されていて累計発行部数も凄いことになっています。

果たして売り上げはいくらになっているのか?

累計発行部数を参考にみていきます。

スポンサーリンク

売上とは

売上とは

商品やサービスを販売することによって得る代金の総額のこと

売上(ウリアゲ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 売上の用語解説 - 商品などを売って得た代金の総額。売上高。売上金。「売り上げが伸びる」売れ高・水揚げ・売り掛け・商い・稼ぎ・益金・上がり・売上高・日銭・役得・余得

つまりお客さんが支払った金額のこと。

利益というのは、売上額からかかった費用を引いたものになります。

ジョジョの売上げは累計発行部数から計算できる?

https://twitter.com/araki_jojo/status/816085897430978560

 

2016年12月19日に発売された『ジョジョリオン』14巻で累計発行部数が1億部を突破しています。

累計とは

部分ごとの小計を順次に加えて合計を出すこと

累計(ルイケイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 累計の用語解説 - [名](スル)部分ごとの小計を順次に加えて合計を出すこと。また、その合計。累算。「各支店の売り上げを累計する」計・合計・総計・集計・合算・総和・小計・通算・通計・積算・推計・トータル・締め・延べ

で、累計発行部数は「その時の発行部数の合計」になります。

実売部数ではないので正確な売上は分かりませんが、累計発行部数を使って目安として計算してみることは可能。

現在のコミックの値段が税抜440円(税込484円)なので…

 

484円 × 100,000,000部 = 48,400,000,000円

484億円になります。

 

実売部数でないのとコミックの値段が発行当初と違っているのであくまで目安になりますがかなりの金額ですね。

ちなみに、実売部数は各書店の在庫状況を一遍に把握しないと出てこず、なかなか難しい様です。日本だけでもかなりの本屋さんがありますから…。

まとめ

・累計発行部数で計算すると484億円

参考:https://www.oricon.co.jp/news/2083091/full/

コメント

タイトルとURLをコピーしました