最近はたくさんの動画配信サービスがあってアニメファンには本当にありがたい限り。
ネットフリックスでは『ジョジョの奇妙な冒険』をどこまで楽しめるのか?
順番や無料期間をチェック!
ネットフリックスではアニメは何話まで見れる?
何話まで配信?
2021年3月現在、ネットフリックスでは全てのアニメシリーズが視聴可能となっています。
・「ファントムブラッド」「戦闘潮流」(全26話)
・「スターダストクルセイダーズ」(全48話)
・「ダイヤモンドは砕けない」(全39話)
・「黄金の風」(全39話)
以上の全152話を見放題で視聴することができます!
見る順番は?
152話もあるとどこから見ていいのか迷ってしまいそうです…。
特に漫画を読んだことが無くアニメからジョジョの世界に入る場合、どのシーズンがどの部に対応しているのかわかりませんよね。
アニメのシーズンと漫画を対応させると、
・1st シーズン…「ファントムブラッド」=漫画の第1部、「戦闘潮流」=漫画の第2部
・2nd シーズン…「スターダストクルセイダーズ」=漫画の第3部
・3rd シーズン…「ダイヤモンドは砕けない」=漫画の第4部
・4th シーズン…「黄金の風」=漫画の第5部
という風になります。
見る順番は、
基本的にはジョジョの始まりのストーリーである「ファントムブラッド」から
順番に見ていくのが一番おすすめです。
というのも、
それぞれの部で話は独立していますが、
登場人物が繋がっていたり、
前の部での出来事が次の部の伏線になっていたりもするからです。
ただ、
ジョジョといえばスタンドというイメージが強いので
「熱いスタンドバトルが見たい!」
というなら第3部から見てもいいですし、
上述したように、
それぞれの部で話は独立しているので、なんとなく気になった部から見始めても一通りの話は理解できます。
ネットフリックスの料金は?
無料期間はあるの?
気になるのが、ネットフリックスには無料体験期間があるのかというところ。
実は以前は1ヶ月間の無料体験期間があったのですが、
2021年3月現在、そういったものは用意されていません。
他の動画配信サービスでは無料体験期間を設けているところがほとんどなので、これは本当に残念ですね。
ただ、ネットフリックスはいつでも退会できるので、
試しに1ヶ月だけ加入してみて、自分に合わないなと思ったらすぐに退会すれば1ヶ月分の料金だけで済みます。
月額料金は?
月額料金は視聴できるデバイスの数と画質によって変わります。
ベーシック…990円(同時視聴可能な画面数 1台)
スタンダード…1490円(2台)
プレミアム…1980円(4台)
完全見放題なので…
ネットフリックスは完全見放題なので、
月額料金を払えばポイントを気にすることなく、
いつでも好きな時にジョジョのアニメを楽しむことができます!
DVDレンタルのようにいちいち借りる手続きをしたり、見たいと思った話が全部貸出中で見られないといったストレスもありません。
内容をすでに知っている人なら、
「今日はこの部のこの話を見たい!」
と思った時にすぐに見られるのも嬉しいですよね。
まとめ
・ネットフリックスではジョジョの全てのアニメシリーズが視聴可能
・「ファントムブラッド」→「戦闘潮流」→「スターダストクルセイダーズ」→「ダイヤモンドは砕けない」→「黄金の風」の順番で見るのがお勧め
・無料期間は無し
■参考 https://www.netflix.com/title/80179831
関連記事
コメント